機種変がんばっているパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。
android端末を新しいものに変えました。
お客様によく、
PCがバージョンアップするたびにわけがわからんくなる
ということを聞かれるのですが、
私としてはWindowsの根本的な原理はわかっているので
必要なもの、不必要なものの峻別はすでに出来ていまして、
これからどんな見た目にWindowsが変わろうともそれは揺るがないなと思っています。
一方スマホですが、代替わりすると結構がらりと変えてきます。なぜか。
スマホとWindowsの決定的な違いは過去のファイルを扱わなくていいかどうか、なのかなと思っています。
基本的にandroidは一定期間、大体が5年くらいでOSのサポートがおわります。
終わるとさくっとすべてサポートが終わります。ソフトウェアも更新できなくなります。
一見長く使い続けられなくて不便じゃない、と思いますが、セキュリティ的には懸念するところがかなり減らすことができます。
また、過去のものに引っ張られた開発をしなくてすみますので画期的にUIを変えていっても実はあまり文句言われません。
言われるかもしれませんが、サポート期限切れでなぜか通ります。
スマホが覚えにくい原因その1ですね。
当店営業日は以下の通りとなります。
月曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日 9:00-12:00
日曜日・祝日は定休日とさせていただきます。