サポート例紹介
こちらに紹介しているものはあくまで一例です。何でもお気軽にご相談ください!
- パソコンの電源が
入らなくなった - DVDドライブが
動かなくなった - ドライブにディスクを入れても
読み込んでくれない - メールの送受信が
できない - 「あなたのパソコンはウイルスに
感染しています」と表示された - パソコンが
重い気がする - パソコンの購入を考えているが
どれを買えばいいか分からない - Windows10に
変えた方がいいのかな? - 買い換えたパソコンを前の
パソコンと同じ使い勝手にしたい
ご相談その1パソコンの電源が入らなくなった!
パソコンの電源が入らない時の原因としては電源系の障害が多く、いずれの故障も、パーツがある限り修理可能です。
ご相談その2DVDドライブが動かなくなった
ドライブが動かない主な理由として、モーターの経年劣化が影響する場合が多くあります。
意外な理由として、バネの劣化により動作しなかった例もあります。
いずれの場合も原則として、ドライブの交換を実施いたします。
ご相談その3ドライブにディスクを入れても読み込んでくれない
ドライブそのものの故障か、ドライブは動作しているがOSに由来する問題か、ディスクに由来する問題か、当店では素早く状況に応じて対処方法を確定していきます。
ご相談その4メールの送受信ができない
買い換え時のタイミングでメールの送受信ができなくなる、などの例を多くお伺いしております。
プロバイダと契約してから年数を経過すると、メール設定をプロバイダ側でメール、もしくはインターネットで告知して、郵送なく変更する場合が散見されます。
こういった場合、契約時の用紙を見ながら設定しても送受信ができないという事があり得ます。
ご相談その5「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」と表示された
メッセージだけでは判断できない症例となります。
また、実際に感染してしまっている場合も多々ありますので、実際に症状を見て判断することとなります。
ご相談その6パソコンが重い気がする
当店で一番多いご相談です。
パソコンは使えば使うほど情報を貯めていくものなので、基本的に年数を経ていけば、動作はじょじょに緩慢になります。
当店ではそういった事例に対してお客様のニーズに応じたカスタマイズを行い、また必要に応じてはハードウェアを追加して、重いパソコンをできるかぎり軽くしてまいります。
ご相談その7パソコンの購入を考えているが、どれを買えばいいか分からない
予算、用途についてご相談ください。適切な購入プランをご提案させていただきます。
また実際に現物をご覧になってから購入したいお客様には、ご希望の店舗へお客様に付き添う、出張アドバイスサポートがございます。是非ご利用ください。
ご相談その8Windows10に変えた方がいいのかな?
Windows10に限らず、ソフトウェアにはサポートできる期間が存在いたします。お客様の利用用途、対応するソフトウェアをお伺いし、適切なご提案をさせて頂きます。
ご相談その9買い換えたパソコンを、前のパソコンと同じ使い勝手にしたい
買い換えのみならず、パソコンを交換した際に環境を引き継ぎたいというお客様には、要件をお伺いした上で、できる限りの環境引越を行っております。まずはお電話で、詳細をお申し付けください。
パソコンサポートなかざわ
026-466-6186
火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 9:00~18:00 | 9:00~18:00 | 9:00~18:00 | 13:00~18:00 |
【住所】〒387-0021 長野県千曲市稲荷山824
【Eメール】shin-n@pasonaka.com
【ウェブサイト】http://www.pasonaka.com