転ばぬ先の杖

急にAppleづいたパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

このブログを読まれる方はかなりの割合でApple製品を使っていることと思われます。
私もipodが出た当初とかiPhoneが出た当初は別にいいや、の人だったのですが
仕事の都合上iosも自在に触れる必要があるので、iPhone7の契約を皮切りに
とうとうメイン端末がiPhoneになりそうです。(その前に使っていたhuaweiが大好きだったんだけどいろいろ問題があって…)
思い返せば16年ほど前にipodnanoを買ったときからずっとそうなのですが、からかならずセットでAppleCareには入るようにしています。
おそらくApple製品を手に入れた人は全員聞いたことがあるはず、Apple謹製の保守です。
幸いというかipodnano以外で出番はなかったのですが、基本的に修理費用が嵩むので入っておくに越したことはありません。
災いは忘れたころにやってきますので。
それから、なにげに電話サポートが付いている、というのが大きいと思います。
もちろん使わないに越したことはないのですが、前述いざという時は突然やってくるし、
それは大体取り返しが付かないダメージが降ってきます。
保守は入れるうちに入っておけ、はすべての持ち歩く機器に適用する座右の銘となっています。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

屋外無線LANの限界

新規作成禁止のパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

無線LAN全盛の昨今、あらゆる端末にはほぼ全て無線が導入されており、
数千円で親機を置けばどこでもWifiは夢ではなくなりました。

ので、わりと誤解があることを書いておきたいと思います。

昨今無線のスピードはごんごん上がって、とうとう有線LANを追い抜くレベルのスピードに達しました。が、それは5GHz帯の電波を使った場合の話。
実は電波法によって屋外での5Ghz運用を無届けで行うことは禁止されています。
というわけで屋外では2.4Ghz帯の利用となるわけですが、こちらは著しくスピードが制限されます。

また、壁の材料は無線を遮断します。
というわけでお家の無線が屋外に出るとむちゃくちゃ減衰するわけですね。
そんな理由もあって、屋外と屋外を結ぶ場合は未だにLANケーブルに分があります。
よほど工事をしたくないという理由でも無い限り、屋外はまだまだ無線は不利ですし、
電波法の縛りはどんどん厳しくなっていくので、(電波がそもそも有限の資源なので)
ここらで干渉しないスーパー伝送技術が新しく出現しない限りはこの現状は当分続きそうです。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

普通の生活には戻りたいのだけども

あっちゅうまにiPadの世代交替が起こって哀しみに包まれたパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

コロナの第6派がピークアウトした、と言われ。
長野県のまん延防止等重点措置が終了し、ようやく普通の生活に戻りつつ…ってことは全然ないわけで、
それでも東京は今日の時点でまだ1万人越えてるし、
もはや最大人数の更新がなければ大丈夫、みたいなへんな風潮になってます。
書いている私もそうですが感覚が麻痺してきていますね。
麻痺でもしなきゃ経済は回らないし、という理屈も自営業やってるから痛い程わかるのですが。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

勉強しなおしています

久しぶりに当日筋肉痛になるパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

タイトル通り、勉強し直しています。
といってもパソコンのことではなく、スキーを。

元々は趣味の話だったのですが、子供がスキーにどハマりしたので、それならばきちんと教えてあげられるようになったほうがいいよね、
というわけでまずは自分の立ち位置を明らかにするためにバッジテストに挑んでみました。
結果は散々。
3度失敗して4度目に合格しました。
3度目がダメだったときは本当に自分を見なおして、決定的に不足しているけど言語化できない部分を洗い出すことにしてみました。
そしてそれは自分一人で見いだすことができない部分だ(だから3度同じ失敗をする)ということも分かってきたので、
人に見て貰うことにしました。
結果、それが大正解。
2級に合格したので今度は1級にチャレンジ…なのですが、ここからは更に高いレベルのスキーが出来なければならないので、
人生で初めてスキースクールに入ってみることにしました。
人に物を教える側になってから人から物を教わるというのはとても役に立つ経験です。
私の場合であれば、元々そこまで運動できる人じゃあないので、言われた通りに体を動かすのは困難です。
複数個指摘があっても一つずつしか気をつける事が出来ません。
気をつけてうごかすことができるポイント、重視すべきポイントを常に確認しながら受講していました。
私はパソコンも落ちこぼれからのスタートでしたが、なりわいとするようになってから、いつの間にか出来ない頃の気持ちを薄ら忘れていたかもしれません。
教える側になって改めて自分自身も見つめ直す機会が得られた大変貴重な時間でした。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

おまちください でいいのか

今シーズンの残りも修行に精を出すパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

「お待ちください」

昔からなんらかのローディング画面でお馴染みの画面です。
私が最初に見たお待ちくださいはファミコンのディスクシステムでしたが、
それ以前に触っていたパソコン等はいかにフロッピーの読み出し、テープの読み出しでお待ちくださいを見ることはありませんでした。
それ以前の文化では待つのが当たり前だった気がするのです。
そもそもコンピューターはプログラムを読み込ませて動かす物だったので。
-単純に今は起動が速すぎて読み込みという意識がないだけで、実際の動作原理はまったく変わっていません。-
コンピューターは仕事を、くらしを楽にしてくれる素晴らしい素早い計算機、という理解が浸透するにつれて
「おまちください」が増えていった気がします。
コンピューターの性能が速くなるにつれて、待つ時間というものは反比例するものなので、
お待ちください が出る時はよっぽどの事態になったからとも言えます。
もはやお待ちください、は大変なことが起きているというラベルにすらなり得るというすさまじい時代になったとも言えるかもしれません。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

相手の目線に立ちましょう

地域経済をできるだけ回したいパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

ここ最近再びウイルス感染の事例が増えています。
それがウイルスなのかトロイなのかランサムウェアなのかアドウェアなのかはユーザーがあまり興味持たなくてもいい部分ですが、
ともかく罹患してしまうと厄介なことになります。
で、我々トラブルバスターとしては罹患したPCについての対応を行わなければならないのですが、
正直すべての攻撃に対して余すところなく挙動を覚えておくことなんかできません。しても意味が無いというのもあります。数が多すぎて。
ならばどういう目線で対処するか、なのですが。

その挙動が相手にとって得かどうか

大昔は結構な割合でパソコンを壊しておしまいってウイルスもありました。
まだネットワークがそんなに発達していなかったこともあり、ただ派手に騒がせたいという愉快犯が多かったのです。
現在は心のゆとり?がなくなったのか、愉快犯はほぼいなくなりました。
なんらかの利益行動に沿って攻撃をしかける、ということが当たり前になりました。

ひとえにネットワーク事情が変わってきたというのが大きいでしょう。
まずどのパソコンもスタンドアロンで動くコトはほぼありえません。
なんらかネットワークに繋ぎ、USBを繋ぎ、本当に単独で動くパソコンなど一握りです。

本当にパソコンを壊す気があれば動かなくするのはわりと簡単なのですが、
やはりネットワーク越しに動きを観察する、踏み台にするといった動きのほうが圧倒的に多いです。
従ってそういう「得をする」動きに対して我々も着目するようにしています。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

研磨を極めてみたい

特殊アクションが打てないパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

基本的には私の仕事は「修理」なのですが、直したPCの掃除をすることもあります。
最近では経年劣化による傷もコンパウンドで磨いたりすることがあります。
元々は別件で樹脂を磨く方法探していたのですが、世の中にはスゴイアイテムがいろいろあるもので、
探してみたら研磨って本当に奥が深いものなのだな、とつくづく感心してしまいました。
やりきればかなり専門的なジャンルになり得ると思ってるんですが、
プロの研磨士(特定のモノでは無く、何でも磨いてしまうレベル)の方とかいらっしゃるのかな?非常に興味があるジャンルです。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

ソフトの値段

彼は合格したパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

「AmazonでELDEN RINGが13%」という報せを見たので買いにいってみたら、8,000円弱でした。
ちなみに

のこと言ってます。
ディスカウントされてこのお値段てことは定価9,000円弱か…ソフトの値段も高くなったもんだ、と思いましたが
あまりそのことで騒いでいる人を見かけません。
(もっとも、周りが社会人ばかりなので1万円前後の遊興費の出費で騒ぐ人が学生のころより圧倒的に減ったというのはあるでしょう。)

ソフト、として値段を認識した最初の品物はファミコンのソフトでした。
ベースボールが3,800円。初期に出た10本のソフトは大体それくらいの価格で、
後にサードパーティーが参入してから4,500円に変化。
エキサイトバイクが5,500円で、高くなったなーという記憶があります。
ソフトの値段が上がっていったのは材料となる半導体の値段が上がったから、でした。概ねは。
コーエーの三国志が初の一万円突破ソフトで、半導体以上に開発費の回収という目線で定価が決まることを知りました。
パソコン関連ではパッケージ一万円を切るソフトの方が珍しかったので、その流れもあったんだと思っています。
時が経ってプレイステーション以後、CD-ROMでソフトが供給されるようになると
材料の費用による高騰はなくなり、価格は一旦落ちつきました。
で、気がついたらPS3以後のソフトも普通に8,000以上の値段が珍しくなかった。
大作と呼ばれるソフトは話題を消化するために莫大な時間遊んで貰う必要があり、
ゲームのスケールは従来と比べものにならないレベルに来ています。
そして当然それだけのものを作り上げる開発費も莫大なものになりますので、そこを回収するための価格がやはり上がってきてしまいます。

演劇をやっていたころは一回1万円はとらないと芝居は利益ラインに到達しないし、そうでないと生活できない、と思っていましたが、
それと同じ事がゲームの世界にも起こりつつあるということでしょうか。
そしてゲームの世界では消費のスピードと開発のスピードが比例しなくなって久しいので、
いずれは開発しても回収できない、という日が到達する懸念があります。何年後になるかはわかりませんが、どうしてもそうなるはずです。
そうなった場合に当然ボランティアでゲーム作るわけにもいきませんので、規模を縮小するか、開発そのものを止めるか、という話になるのでしょう。
TVゲームという娯楽ジャンルは比較的新しい産業のはずなんですが、スピード感が本当に凄まじい。
終わる場面は見たくはないけど、しかし見たくもあるのです。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

開業日とオープン日と設立日

あきらめの悪さに定評があるパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

今年でパソコンサポートなかざわはオープンから4年経ちます。
○年目って言い方は実は苦手で、いま4年経ったから5年目に入ったってことでいいんだよな?とか指折って数えてしまいます。
さらに面倒くさいのは開業届けを出したのが17年11月末、法人設立は昨年9月と
いろんな記念日がバラバラに設定されています。
プレオープンとはいえ、チラシ出してオープンしたのが18年1月なので、
対外的には4年やってます、と言うようにしていますし自分でもそう思うようにします。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

難易度高かったのです私には

刺すような痛みが止まないパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

事の発端はこれでした。

どこにもアヒルなどいない。と。
強いて言えば左下にカモがいるな、と。

で左下が正解だったのですが、ふと思ったのです。
そういやドナルドダックもダックハントもポーカーのducksも「ダック」って単語だけど白もカラフルなのもいるな、と。

調べてみたら元々の意味はカモ。家禽化したのが、アヒルということでした。
私の常識だと2者は別々のモノというイメージが強かったので、なるほどな、と思った瞬間でした。
たまには役に立つなロボット避け。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。