インストールって言葉よ

タンヤオが好きなパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

「インストール」
和訳すると「設置する」という動詞です。
ソフトウェアをパソコンで利用出来るようにする、という意味があります。
先日子供が話の流れで「インストールすればいいじゃん!」と言ってきたのでつい「インストールって何?」と聞いてしまいました。
案外この言葉をキチンと理解している人は少ないです。
この誤解、インストールのときはさほど問題にならないのですが、アンインストールという単語が出てこなくなるのは問題かなとちょっと思っています。
つまり、ソフトの削除=ゴミ箱に入れれば良いという誤解を生んでやしないかな、と。
キチンと言葉を捉える必要はそこまでないかもしれませんが、
それでも誤解はないように今日も頑張るのでした。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。