実は存在するOfficeのバージョン番号

また帯電する季節で緊張感がパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

皆様お使いのWordやらExcelやら、あれはすべてMicrosoft謹製のOfficeというソフト群の中の1ソフト、という位置づけになっています。
(ちなみに大昔はそういうくくりがなく、単独のソフトでした)
現在のバージョンはExcel2019とかOffice2019 …というソフト名で売り出されています。

実はこれ商品名であって厳密にはバージョン番号とは違っていたりします。
というのもそもそもWordもExcelも1から順に作っているからなんですね。
順番に順番に…そしてWindows95と同時発売になったときにではなくWord7やExcel7からWord95やExcel95とWindowsに合わせた商品名になりました。

…なる予定でした。
次のバージョンはWord97…あれ?
Windowsは次98だったのに、いきなりズレました。

2000、XPでは双方合わせたはずだったのですが…2003でまたズレました。
そこから開き直って2007、2010、2013、2016、2019とまったくWindowsに合わせなくなりました。
ではおいてかれたバージョン番号についてですが、
連番はきちんと維持されています。それを確認する場所もきちんとあります。
じゃあ順当に付いたのかというとOffice2010がバージョン12までは維持できていましたが、
13は縁起の悪い数字なのでOffice2013はバージョン14となっています。結局ズレました。

ソフトが動けばなんでもいいし、商品名があればなんでもいいのですが、
開発している人はなんだかなーと思いながらやっていたのでしょうか。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

見なくなったモノ1

大会前の緊張がピークに達していないパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

レーザープリンタを導入しました。
プリンタの背面に懐かしいもの(パラレルポート)があったので、
そういや昔はなんでもこれでプリンタ繋いでたなー、よくノートPCにこんな馬鹿でかいコネクタ搭載してたよなー、とか
物思いにふけっていました。

というわけで以下見なくなったモノと短い思い出。
…書き出したら長くなったので不定期シリーズ化しようかな。

●TA(ターミナルアダプタ)
ISDN回線の直下に取り付ける機材。回線-TA-PCやらFAXやらに接続という形を取る。
むちゃくちゃ乱暴に言えばINS版モデム、という認識でも良い。とにかくこれがないとISDN回線下でインターネットに繋ぐことができない。
ISDN自体は「フレッツ」の語源になるサービスを作り、
定額でのネット使い放題の嚆矢となった偉大な通信サービス。
残念ながらフレッツアイが始まって1年たたんうちにADSLが発表され鬼の速度でADSL優勢になってしまったので
一般家庭に浸透する前に終わってしまった。
企業ではまだ全然生きているし、個人事業とかでも1回線料金で2回線分使えるというのは非常にアドバンテージのあるサービスだった。
上述の通り速攻コンシューマ市場が潰えたので、この機材を現実に見たって人は現状ほぼ専門職に限られる。
ともかくないと困るものだから学生時代に八王子の外れのヤマダにいそいそ買いに行った思い出。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

パソコンとは何かを生み出す機械なのか

新しい店と機械にはワクワクがとまらないパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

とうとうiPadAirを導入することにしました。
前々からドローンで使うよなーとかそもそも使った事ないデバイスがあんのはいかがかなーとか
その上で何ができるか出来ないかを測定しておく必要大だよなーとか
いろいろこまい理由はあったわけですが、ついに。

どうせ実験ならということでApplePencilもMagicKeboardも導入です。
PCとして使うつもりはゼロだったのですが、以前ブログにも書いた通り、
用事がなければ作ればいいのです。

と、ここまでが前段。
毎度毎度iPadのcm見る度に感じていることが、

「本当にこのデバイスを使うことでアイデアがモリモリ出てくるのか」

ということです。
新しい機材が使いやすくなるのは当たり前。
使いやすくなれば当然アイデアイメージに投じる時間も増えるからアイデアがモリモリになる、という発想でしょうか。
ともかくAppleのcmでこの辺がモリモリじゃなかったのを見たことがないのです。iPodとか最初からクリエイティブじゃないツールは別として。

いや箱があったってアイデアが出てこないことは百も承知ですよ。
Appleさんはそこいらの書き方うまいなーっていつも感心しています。
と願望を書いていればなんか生まれるかも、というわけで
iPadの到着を待つわけです。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

ローディングのわくわく時間は確かに存在した。

IKEAいきたい病が再発しているパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

その昔、パソコンにはハードディスクがついていませんでした。
作業をするときはパソコンを起動して、まずデータを読み込ませるところからスタートです。
そして作業を実行し、出力して終わる。これが当然でした。

その昔、録画したものをみるときはテープやらディスクやらから読み出すものでした。

いずれのメディアにしてもローディング、と呼ばれる待ち時間が存在し、
その最中は別に他の用事をすますでもなく画面の前でわくわくしていたものでした。

現在では殆どの用事はろくに待ち時間なく起動するのが当たり前になっています。
なんらか待ち時間があればスマホ弄って暇をつぶします。
わくわく時間はなくなりました。いや、あるか。

映画の予告がそんなわくわく時間の残滓かもしれません。

寸暇を惜しんだ早さの追求は、楽しみを失った瞬間なのかもしれません。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

履歴をつける作業は面倒くさい

【お知らせ】

今週末10月24日(土)は店主都合の為休業とさせていただきます。

ありえないやらかしをかましたパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

作業の記録を付けながら作業するのは非常に役に立ちます。
後続に託すのが容易になるし、なにより自分の仕事の整理になります。
ただし、これまた痛すぎる真実なのですが
履歴を付ける作業工賃は基本的にはコスト算入できないし、
なにより面倒くさい、ということがあります。
あったことをただ記録するだけなら簡単だと思うのですが、
なかなかそうは問屋が卸さないというかなんというか。
平たく言うと作業をもう一回巻き戻してやるようなものなんですね。
一度やった作業はそりゃもう達成感で一杯ですから
出来ることなら巻き戻しは脳内であっても退屈です。
そのうち自動筆記してくれるデバイスが出てくることを期待するべきでしょうか。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

用事がないのに使うデバイスはない

マリオカートライブに首ったけなパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

パソコンを買って当店に持ち込む人の大半は「とりあえず」パソコンを導入して見た人も少なくありません。
当店で多い質問の一つが「パソコンを使いこなすためには何をすればいいか」です。
この2つは密接な関係があると思っています。

パソコンのみならずすべての機械は用事がなければ必要がありません。
暮らしを便利にするのが、自分の負担を減らすのが機械だからです。
負担を減らす必要がなければそもそも機械もいらないのです。

というわけでパソコンを使いこなすためにまず必要なのは「用事」を作ること。
人間は起きて活動する限りなんらかの用事が発生していると思いますが、
なかなか「用事を作る」ということになれている人は少ないです。
反対に「用事をなくす」ことについてはこれまた誰しもが経験している事象だと思います。

最初のステップは「用事を作る」
そしてその「用事」が機械で解決できるかできないかを判断するために
機械の扱いについて学ぶのです。
興味があれば先に機械の扱いに習熟してからできるできないを判断するのもいいかもしれませんが。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

あこがれていたもの

昨日投稿しわすれなパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

子供の頃はマイコン(と当時は呼ばれていたパソコン)やらカメラやらにとてもとても憧れていました。
まずメカが好き。これはもう生まれつきの資質としか言い様がない。
主観であるとお断りはしておきあますが、メカ好きの人に共通すると思っていることで、メカに触るのが好きなのであってメカそのもので何かを生み出したくて好きになるってパターンは少ないのではないかと思っています。
私はそんなわけでともかくメカに触れていたかった。
マイコンで何かを作成するとかカメラで写真とりたいとかそういう動機は少なくとも記憶にありません。極論すると作動しなくてもよかったのかもしれません。
憧れだったカメラが初めて自分のものになったのが写ルンです。小学生のときです。
正確にはレンズ付きフィルムで「カメラ」じゃあないんですが。
パソコンが自分の所持品になったのは大学生のとき。
憧れから所持するまでにずいぶん長い時間がかかったものだと思います。
今は普通にスマホがパソコンの代わりになるし、なんならパソコンも一人1だし、
カメラは何かの機械のおまけについてきます。
このデバイスに満ちあふれた時代に自分が子供だったら果たして何に憧れたのでしょうか。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

コンピューターの限界

4Kテレビご検討中なパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

みなさんはワークステーションをご存じでしょうか。
そういう単語になじみはなくとも、世の中の大多数の人は知らず知らずのうちに
ワークステーションを使っています。
わかりやすいところで、家庭用ゲーム機。
コンピューターの定義はCPUが入っていて入力に対して演算ができるかどうか、ですが
入力を極力単純化して性能特化したものがワークステーションになります。
つまり、「それしかできないコンピュータ-」といえます。
ゲーム機といったのはゲーム機はCPUが入っているが、ゲームしかできないからです。
(最近はネットも見られるし、携帯機ならカメラもついてるじゃん、とかそういう反論は今受け付けておりません。)
今でこそコンピューターは性能が上がって比較的なんでもできる子になりましたが、
その昔まだコンピューターの性能が低かった頃は「絵を描く」「動画を編集する」といった
用途に特化したワークステーションがたくさんありました。
いまでもありますが、汎用コンピューターとの差はどんどん狭まっています。
コンピューターは相変わらず何でも屋ですが、ワークステーションもいろいろできるようになってきたためです。
標題にはコンピューターの限界と書いたのに、書きたいことはワークステーションの限界になりつつあるみたいな不思議な結びになってしまいました。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

コンピューター概論

某ゲームで闇落ち中のパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

学生時代に好きだった講義です。コンピューターのあらましについて学ぶだけで、実戦で役に立つかどうかはまったく別問題な講義だったのですが、
コンピューター勉強中の私としてはとても楽しかったことを覚えています。
もうテキストがないのでうろ覚えですが、
コンピューターの起源、動作の仕組み、プログラムについて、を習ったはずです。
内容はきちんとおぼえているがどのような見出しだったっけ?みたいな感じなのです。
コンピューターはつまり計算機ですから、正直動作原理を知らなくても
動作させることができなければならないと思います。
しかしながらまったく矛盾する話ですが、きちんとコンピューターを動作させるならば
きちんと動作原理を押さえたほうが効率よく動作させることができるとも思うのです。
それにしたって起源だのなんだのは余談ですが、余談があったほうが物事に愛着わきませんか?
次の案件でパソコン教室初歩編を考えていますが、
概論じみたことは絶対に必要だ、と個人的に考えているので、
うまくロジックが組むべく試行錯誤を行っています。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

1分間に〇字

予告なしで予告ホームランを打つパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

ここ最近の仕事の都合でワープロ検定や表計算検定のテキストをよく目にします。
私がみたテキストでは4級~初段までが検定対象となっていました。
初段が10分間で800字らしいです。
ほかに表や図も盛り込んだ文書を作成したら合格のようでした。
さて、この資格ってどこで役に立つのでしょう?というのがまず頭をよぎりました。
ワープロ初段です、とエヘンされた人が面接に来たら少なくとも私は引きます。
当店ではタイピングを重要視しています、大変重要視しています。
ですが、それはあくまでコンピューターを操作する上での準備運動みたいなものなのです。

コンピューターを操作できるならばタイピングが早い。

逆も裏も対偶もありません、この通りです。

楽器の練習は指を素早く動かす訓練ではなく、楽曲をより正確に表現するために
スムーズに指が動くように慣らしている、と思っています。
コンピュータが使いこなせる人がタイピングできないという場面に
いまだ出くわしたことはありません。

早く文書を作れたほうがもちろん素晴らしいが、その速さは何のために得るものか、
ということをもう一度考えさせられました。
そして私は今日も「ゆっくり確実に」といわれるのでした。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。