見なくなったモノ 2

そういや今年全然海見て居なかったパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

DVDやらブルーレイやら、またはCDドライブでもいいんですが、
つい10年くらい前までは「○○倍速」、と表記されるのが当たり前でした。
ブルーレイについてるのは見たことないか。そういえば。
CDドライブが出たときのデータ読み出し速度を基準として、
またはDVDドライブが出たときのデータ読み出し速度を基準として、
それより○倍の読み出しで読み出しができるドライブに○○倍速、と表記がついたのです。
○は2進数で表すのが当然だったので読み48倍速、書き込み8倍速、みたいに。
ちなみにCDの基準速度は0.15MB/sでした。フロッピー1枚分の読み出しに10秒かかるみたいな。実はCDって遅いメディアなんですとても。
私もコロっとだまされていた口ですが、大容量もってるんだからデータにアクセスするスピードだってそれなりにあるんだろう、と思っていたら実はそうではない。
むしろ大容量だからデータ探しに時間がかかるという理解のほうが正確でした。
○倍速、私が最後にコンシューマ製品でみたのは52倍速でしたが、
ここまできてようやく10MB/sくらいのスピードになりました。USB1.0時代のUSBメモリと大体同じくらいの読み書きスピードです。
52倍ってどんな早さかと期待したら実はそんなものだったのですね。
というわけで光学メディアには構造上どうしても越えられない速度の壁がある、それをカバーするために先人は看板に工夫をもたしたんだな、と思っています。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。