2021年の営業を終了させていただきました。

【お知らせ】

2021年の営業開始は2021年1月5日(火) 午前9時からとなります。

スキー上達法の進化に瞠目しているパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

2021年度の営業が終了いたしました。
今年は御利益あるといいな、ということで昨年の暮れにはちょっとでかい熊手を買ってみたのですが、
1月のWindows10ラッシュに始まり、コロナ禍があり、
イベントに次ぐイベントであっという間に融けた2020年でしたが、
おかげ様で昨年よりさらなる成長を遂げました。
来年もまた同じ曲線で成長できたらな、と思います。
今年一年ありがとうございました!

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

パンクしました

パソコンサポートなかざわを執行するパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

久しぶりにキャンセル出しました。
今月はというか今年の年の瀬は年賀状駆け込み需要が穏やかだな~と思っていたのですが、とんでもない。
今日になって猛烈な勢いで電話が鳴り響きましたので、
やむを得ず人数制限で以後のご依頼についてはお断りさせて頂きました。
こういうときに技術員がもう少しいればなーとか思うのですが、
瞬発力の高さに合わせるわけにはいかないので非常に困っています。
本当に困っているのはお客様なのですが。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

Windows10の「メール」

スキーから帰ってきたとたんにスキー行きたくてしょうがないパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

Windows10には「メール」というソフトがあります。
もうまったく持って文句だらけのソフトになるのですが、
一番の問題は「メール」というソフト名にしたことが大問題でして。
つまり機能としてのメールなのか、手段としてのメールなのか、それともソフト名なのかが本当に表現しづらくなった。
名付けた人は何を考えているのか。
OutlookExpress10とかでよかったじゃんねー、と思うことしきりです。

他にも問題はいろいろございまして、
原則としてIMAPメールにしか対応しない。POPは設定したらメールサーバとの連携が最悪取れなくなる。
そもそも同期がおかしい、などこれはメールを普段使いしない人用のメールソフトなんだなと思わずにいられません。
ならそんなソフトリリースするなよ、なんですが。
そんなわけで今日も悪戦苦闘するわけです。あ、今日じゃなかったけども。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

機能2

フリーランスチップリーダーのパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

かつて統合管理データベース(という言い方をしておきますとりあえず。)の開発にいたことがありました。
元々あったデータベースをさらにアップデートして、
ゆくゆくは会計ソフトと連携し、クライアント側の端末に依存がおきないようにWEBベースのユーザーインターフェイスを採用しました。
プロジェクトは難産の末、私が入ってから一年後くらいにできあがりました。
(開発自体は私が入る前からやっていました。)
いざ立ち上げてみると予想以上の非難が出ました。
主としては「前はできたのに」系の話です。
そもそもの開発が以前のデータベースで出来なかったことを内包しましょう、からスタートしたはずなのに、ユーザーの要件を聞いて全部まかなえるように機能を実装した結果、
システムの負荷が大きく(ここはハード設計にも問題がありましたが)折衷案で実装した機能の検証にものすごい多大な時間を費やすことになってしまったのです。
そして満を持してリリースするとユーザーが使いこなせない。
「その人にとっての利便性」は万人向けの利便性とはなりえません、むしろ汎用性がない利便性のほうが圧倒的に多いです。
未だにどうすればよかったのかは答えが出ていませんが、
軸が決まっていなかったことがそもそもの問題だったのではないかな、と今では思っています。

そういう意味でソフトウェアを内製する、という行為には基本的に難色を示すようにしています。既存のソフトウェアを穴が開くほど使い倒して、
それでも実現不能だったらどうしようもありませんが、基本的には素人の実装はトラブルを招く、と今でも思っています。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

機能

【お知らせ】

今週末12月19日(土)は都合により休業となります。

アーケードスティックの本数を数えたくないパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

会社員時代から染みついている教訓として
「会計ソフトに正解なし」
というものがあります。
会社というものは時々刻々と変化するのが当然で、
必要なソフトウェアもそのときそのときで必要な要件が変わってきます。
新しい要件に対応するためにソフトを更新したら
以前のソフトでは出来たんだけど…みたいな話も山ほど出てきます。
私が渡り歩いたいくつかの会社でも単一の会計ソフトを使っていることはありませんでした。
(社内が統一されていても税理士を経由すれば別ソフトに置き換わりました。)
なので、お客様からどんな会計がいいのか、と問われても
「そのときちょうどいい操作ができるもの」と素人っぽい回答をしています。
これが唯一の答えだと思っているからです。
コンピューターの世界も時々刻々と変化していきます。
おそらくこれから先もテクノロジーが変化することは間違いないので、
付随するソフトウェアもどんどん変わっていきます。インターフェースも変わっていきます。
正しい答えはやはり「ついていくこと」しかないのかな、と思っています。

パソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

動画コンテンツ

【お知らせ】

今週末12月19日(土)は都合により休業となります。

仕事の評価は依頼者に全寄せのパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

以前いた通販会社ではWEBにも力点を置いたマーケティングをしたがっていました。
が、上役が求めているのはリッチなコンテンツ。つまり動画を軸とした見世物で目を引こう、という作戦でした。
今からおよそ20年くらい前の話です。
当時は各家庭にADSLが引かれ始めたくらい。光回線はサービスが始まる前後くらいで、
パソコンのスペックはいまより大分低く、スマホはこの世に存在していません。
もちろん3Gなんてありませんから、今ならサクサク見られるであろうコンテンツは当時のスピードなら表示まで10分くらいかかったのではないでしょうか。
そもそもそこまでリッチなコンテンツを作る能力をそろえると今とは桁が違う金額がかかったわけですが。

そんな時代背景にあっても上役はかたくなに動画、
あるいは動くなにかをホームページに載せないと厳しい、と言い続けていました。
ちなみにその上役は自分でPCを触ることはありませんでした。
多分テレビへの憧れからくる着想なんだろうなーとのらりくらりとかわしていました。

商品に魅力を語らせることができない、限度があるならばそれ以外のコンテンツで視聴者を増やすという方針は常にあってしかるべきですが、
それが動画になるとはどうしても思えませんでした。
当時はまだFAX電話による受注が7割を越えていましたので、ECがそこまで伸びるとも思っていました。
パソコンの性能はあがったけどそれでもまだシームレスに電話FAXからの受注を奪うには力不足だと思っていたためです。
視聴者を引きつける=受注が伸びるは真実です。
ただし、受注するということは発注にコストがかからないことが前提だと思います。
その点において上役は完全にそのコストを無視していました。
一度でも良いからどこぞのサイトで買い物すればわかったことなのに。
私が退職するまでそのサイトには動画が載ることはありませんでした。
退職したほぼ同時期にWEBカタログをつかった動的コンテンツを載せたのですが、
それらは決定的な受注増に寄与することなく、そのうち会社は畳まれました。

同じ売り上げ金額でインフラコストだけあがるからそれはじり貧になるのが見えていましたし、そこからの転換に至ための知識が決定的に不足していました。

20年前に戻ればどうしてWEBの売り上げが伸びないのか論理的に説明できたし、
WEBからの流入を足しつつ導線を増やして売り上げを伸ばすという施策もいまならいくらでも思いつきます。
つまり、わたしもまた力不足だった、ということです。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

そういえばFAX

ホームズよりはルパン派なパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

昨今FAXってまだ使われているんだ!ってびっくりしている人を数名観測したので、
逆にこちらがびっくりしたという話です。
正直どの企業(ついでにいうと社歴20年以上の)も受発注はFAXというところが大半です。
ほか、案件書類の一時校正等もFAXを使うところが大半です。

私がかつて所属していた通販会社の受注はそのほとんどがFAXでした。
もっとも、当時はLINEは未発達、スマホはこの世に存在しないという世の中だったので
電話かFAX「しか操れない」というご家庭がかなりあったという時代背景がありますが。

今だったらお手軽な発注方法はLINEとかでも良い気がするのですが、
それやってるところは全然見ないです。私の観測精度のせいもあると思っていますが。
FAXと同じ理屈で発注先と友達になって発注書の写真をLINE添付する、
やってることはまったくFAXと一緒で楽だとおもったのですが、
いちいち自動でプリントアウトしてくれる機能をつけないとやはり厳しいか。

FAXそのものの利便性は声で伝えられない情報を一気に送信できるところにあると思っています。これだけICTが発達したので新しい受発注についてなんらかのジャンプが起きないかなとおもっていたのですが、
そもそもLINEをはじめとして、クライアント側に豊富な情報を送信する技術、
アプリ等をはじめとした商業側の豊富な情報収集手段があればそもそも発注という業務そのものの削減がでるなこれ、と思い至った次第です。

ちなみに会社員時代の発注もすべてFAXでした、どの販社さんも見積もりはメールで送ってくれるのですが、発注は捺印したものをFAXとかたくなに守っていました。
うち1社だけはきちんと原本を月締めで回収しにきたので紙であるつじつまは一応あっていたのだな、と記憶しています。
ただ、その会社が業界を率先してペーパーレス社会を謳っていたのには苦笑しましたが。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

マシン

【お知らせ】

明日12月12日(土)は都合により休業とさせていただきます。

枕をオーダーしたパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

当たり前のように使っているけど当たり前じゃないと思っている言葉の一つに「マシン」があります。
こちらの業界では暗黙の了解としてPCのことをマシンと呼ぶことが多いです。
一般的に直訳すれば機械なので機械全般を表してどうするんだ、ということになるのですが、
その辺で混乱は起きてません。
この呼び名の慣習は私がこの業界で飯を食うずっと以前からあったようなので、
これからも覆りそうにないですが、
うっかりお客様の前でしゃべらないように、そこは気を遣うようにしています。

逆にきちんとした単語が設けられているにもかかわらず一般的な認知度の低さがゆえに、通称を使っているパターンもあったりします。例えば「モデム」

元々は電話回線でインターネットをする場合に回線を流れる信号を変調するための道具なのですが、(昔はFAXでよく流れたぴ~ヨロロロロ~みたいな音をデータに変換する)
光回線全盛の今となっては過去の遺物です。ここ数年モデムは見ていません。
…とおもったけどADSLモデムは目の当たりにしました。

話がそれましたが、光回線にくっついている黒い箱のことは本来ONU、回線終端装置と呼ぶのですが、便宜上「モデム」と呼ぶ場合があります。
ないってわかっててもなお言うことがある、特段モデムに思い入れがあるわけじゃあないのでその点において話を合わせるのには苦労しませんが、TPOって大事なんだなと思う今日この頃なのでした。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

出来る限り覚えてはいたいのです

労務管理に揺さぶられているパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

おかげさまで当店は開店から3周年を経過し、
お客様の数ももうすぐ500名というところまで来ました。
繁盛は大変ありがたいことですが、一方でお客様一人一人を覚えることがキツくなってきました。
元々人の顔を覚えるのがそこまで得意ではないのでしたが、
年単位で会わない人が殆どなので再認識が難しいのが問題だな、と。

年単位で会わないということは即ちリピート率の低さでありまして、
これは修理屋としては誇るべき実績だと思いたいところなのですが、
こういうデメリットもあるんだな、と思った次第です。

お客様一人一人の顔、PC、症状を覚えているということは商売に直結します。
幸い症例等はすべてまとめてあるのでちょくちょく記憶の棚卸をしていきたいと思います。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。

基礎を重視したいのは山々なのですが

何故か上唇を強烈に噛んだパソコンサポートなかざわですみなさんこんばんは。

当店でのパソコンのイロハはまずタイピングから。
徹底的な基礎重視というのが基本姿勢なのですが、この話をすると
半分の人は目を輝かせ、もう半分の人は顔を曇らせます。

年齢層、職業は特に問いません。
基礎に抵抗があるかないか、の違いだと思っています。
できるだけの人の願いを掴み取りたい当店としては
顔を曇らす人にも工夫をして興味を持っていただきたいので、
基礎がなんとか楽しくなるようなことを考えます。

その昔、某格闘ゲームを習いたいと同級生に頼まれたとき、
ただレバーを右方向に入れて走る練習をさせたとき、
その同級生は格闘ゲームそのものに興味を失いました。当然だと思います。
まともに格闘ゲームをたしなむのであればレバーを正確に入力すること、
ボタンをちょうどいいタイミングで押せること、が大前提になり、
そのあとで相手を見て戦うことを覚えることになります。
ちょうど私も格闘ゲームに対する理屈が固まってきたころだったので、こうすれば格闘ゲームが楽しめるようになる、と信じて疑わずにやってもらったわけです。楽しいわけがない。

今ならどこがどうだめな指導だったか具体的に説明できます。
まず触って楽しいがないといけない。
なのでどんな形でもいいから対戦をする。
自分が操ったキャラが頑張る姿を見てもらい、
その上でさらに勝つためのレクチャーをする。
当然やればやるほど誤動作が多くなるから、そこで基礎を当て込む、というのが良い流れだったと思います。
ただし人によって刺さるやり方は違います、当時のあの子になら、という話です。

パソコンが苦手な人はその背景にいろんなバックボーンが詰まっています。
こうすれば基礎が楽しくなる、という方法はいくらでも思いつくのですが、
押しつけないように、その人その人に刺さるやり方をこれからも模索していくべきだと考えました。

当店営業日は以下の通りとなります。

火曜日~金曜日 9:00-18:00
土曜日     13:00-18:00
日・祝・月曜日は定休日とさせていただきます。